-
-
昔ながらのプリン
2017/08/27 -お菓子, お子様やシニアが食べやすいレシピ
昭和のお母さんが作った家庭のプリンです。 シンプルな材料ですが、ちょっとしたコツがあります。 卵は全卵を使いきります。 ほろ苦いカラメルソースを作りましょう。 材料(プリン型6個分) 卵 3個 砂糖 ...
-
-
味噌汁・スープ・鍋 野菜のおかず 和のおかず 夏の食材 お子様やシニアが食べやすいレシピ
かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
暑い夏に、おいしく塩分を補給したいとき、この組み合わせはほんとうにおすすめです。 かぼちゃと玉ねぎの甘みがなんとも相性よく、冷めてもおいしい! 材料(2~3人分) かぼちゃ 1/6~1/8個 玉ねぎ ...
-
-
煮物 お肉のおかず 和のおかず お子様やシニアが食べやすいレシピ
豚ばらのトロトロ煮
豚の脂身をおいしくいただく料理です。 やわらかくなるまで下ゆでして、アクをしっかり取り除きます。 ゆで汁には豚の旨味が出ているので煮るときに利用しましょう。 付け合わせはチンゲン菜やほうれん草などの菜 ...
-
-
味噌汁・スープ・鍋 卵料理 和のおかず 夏の食材 お子様やシニアが食べやすいレシピ
トマトとオクラの卵スープ
暑い夏でもトマトの酸味としょうがの辛味がさわやかなスープならすっきりいただけます。 トマトやオクラと同時期に出回る新しょうがでぜひ作ってください。 材料(3人分) トマト 大きいもので半分 オクラ 3 ...
-
-
サラダ・酢の物・和え物 野菜のおかず 常備菜 和のおかず 北陸の料理 夏の食材 お子様やシニアが食べやすいレシピ
赤ずきの酢の物(酢ずき)
2017/08/07 -サラダ・酢の物・和え物, 野菜のおかず, 常備菜, 和のおかず, 北陸の料理, 夏の食材, お子様やシニアが食べやすいレシピ
加賀野菜の赤ずきは「ずいき」とも呼ばれ、里芋の一種である八頭(やつがしら)の葉の柄の部分です。 酢のものは「酢ずき」として北陸の夏の食卓を彩りますが、夏の終わりが近づくと太いものが出回り始めるので初秋 ...