-
-
味噌汁・スープ・鍋 煮物 お肉のおかず 洋食 お子様やシニアが食べやすいレシピ
骨付き鶏もも肉のポトフ
鶏と野菜だけで滋味深いスープが出来上がります。 ごく弱火で長時間煮た鶏肉は、ほろほろとくずれるほどやわらかくしっとりしています。 にんじんとかぶは皮をつけたままの方がくずれにくく栄養も取れそうです。 ...
-
-
味噌汁・スープ・鍋 野菜のおかず 洋食 冬の食材 クリスマス お子様やシニアが食べやすいレシピ
カリフラワーとかぶのポタージュ
白い冬野菜を使った白いポタージュです。 ミキサーにかけるだけで、小麦粉などを使わなくてもとろみが出ます。 材料(3~4人分) カリフラワー 1株 かぶ 中1個(100g) 玉ねぎ 1/4個 バター 大 ...
-
-
かきフライ
水分をしっかりふきとって、油はねを防ぎます。 衣はていねいにつけましょう。 旨味がにげないように短時間で揚げます。 材料(3人分) かき 12~15個(小さめのもの) 小麦粉 適量 卵 1個 パン粉 ...
-
-
鶏肉とキャベツのトマト煮
キャベツとトマトの水分だけで蒸し煮にします。 ある程度、鶏肉に火が通ったら、一旦火を止めて冷まし、再度弱火で煮ると、鶏肉がやわらかくしっとりとなります。 朝食にもどうぞ。 材料(3人分) 鶏もも肉 1 ...
-
-
ミートソーススパゲッティ
ソースを多めにして、固めにゆでたスパゲッティを少し煮込むと味がなじみます。 <ミートソース> 材料(3~4人分) 合いびき肉 250g トマトの水煮(ホール) 1缶 ソフリット 大さじ2(基本分量の1 ...
-
-
味噌汁・スープ・鍋 洋食 秋の食材 クリスマス お子様やシニアが食べやすいレシピ
さつまいものポタージュ
さつまいもは最初から牛乳で煮ます。 完全につぶさないで、かたまりが残っているくらいがおいしいです。 秋が深まるなか、ほっとして温まります。 材料(4人分) さつまいも 300g 玉ねぎ 1/4個(70 ...
-
-
豚ばら肉のカレー
ルーや小麦粉の代わりに、野菜の一部をすりおろして、とろみをつけます。 手作りのカレー粉を使うと、好みの香りや辛さにできますし、豚ばら肉でもあっさりといただけます。 材料(3~4人分) 豚ばらの薄切り肉 ...
-
-
クリームシチュー
コンソメやブイヨンを使わないで、鶏と野菜の旨味を引き出します。 ブロッコリーは下茹ですると水っぽくなるので、生のまま最後に入れます。 材料(4~5人分) 鶏もも肉 1枚 にんじん 1本 セロリ 1本 ...