-
-
味噌汁・スープ・鍋 野菜のおかず 和のおかず お子様やシニアが食べやすいレシピ
オクラと里芋の味噌汁
夏の終わり、食べ納めのオクラと、新物が出回り始める里芋。 ねばりのあるものを合わせました。 材料(3人分) オクラ 4~5本 里芋 3個 煮干し 味 作り方 オクラはガクの部分を削り、ヘタの先を切り落 ...
-
-
揚げ物 野菜のおかず 和のおかず 秋の食材 お子様やシニアが食べやすいレシピ
秋なすの揚げびたし
コクのある揚げなすを、上品なつゆと大根おろしでさっぱりといただきます。 揚げ油の半量をごま油にすることで香りがよくなります。 材料(3人分) なす 2個(中くらいの大きさのもの) ししとう 6個 大根 ...
-
-
枝豆の天ぷら
枝豆のゆでたものが残っているときに作ってみてください。 ゆでたときの塩分がすでに入っているので味付けは特にしなくてもよいです。 材料 枝豆 100g ・・・さやから外して薄皮を取り除いたもの 菜種油 ...
-
-
サラダ・酢の物・和え物 野菜のおかず 漬物 和のおかず 北陸の料理
なすときゅうりの切り漬け
夏にサラダ感覚で味わう浅漬けです。 なすは水にさらしてアクを抜くと食べやすくなります。 時間をおくほど塩加減はなめらかになりますが、なじんでいないときはさっと水を通してから絞って盛り付けます。 アクセ ...
-
-
とうもろこしの天ぷら
旬のとうもろこしで美味しい天ぷらを作りましょう。 衣をつける前に小麦粉をまぶしておくと、まとまりやすくなります。 生のとうもろこしの自然な甘みと香りが楽しめます。 お塩をふっていただきます。 材料 と ...
-
-
味噌汁・スープ・鍋 野菜のおかず 和のおかず 夏の食材 お子様やシニアが食べやすいレシピ
かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
暑い夏に、おいしく塩分を補給したいとき、この組み合わせはほんとうにおすすめです。 かぼちゃと玉ねぎの甘みがなんとも相性よく、冷めてもおいしい! 材料(2~3人分) かぼちゃ 1/6~1/8個 玉ねぎ ...
-
-
トマトのバジルのせ
2017/08/17 -サラダ・酢の物・和え物, 野菜のおかず, 夏の食材
赤と緑のコントラストで目も癒されます。 モッツァレラと合わせたカプレーゼがおなじみですが、トマトとバジルだけでもさわやかで美味しい! 夏の晩ごはん、あと一品ほしいときのお助けレシピです。 ガラスのお皿 ...
-
-
サラダ・酢の物・和え物 野菜のおかず 常備菜 和のおかず 北陸の料理 夏の食材 お子様やシニアが食べやすいレシピ
赤ずきの酢の物
2017/08/07 -サラダ・酢の物・和え物, 野菜のおかず, 常備菜, 和のおかず, 北陸の料理, 夏の食材, お子様やシニアが食べやすいレシピ
加賀野菜の赤ずきは「ずいき」とも呼ばれ、里芋の一種である八頭(やつがしら)の葉の柄の部分です。 酢のものは「酢ずき」として北陸の夏の食卓を彩りますが、夏の終わりが近づくと太いものが出回り始めるので初秋 ...