-
-
鶏むね肉とねぎの串カツ
鶏むね肉は、薄く切ると火が通りやすいのでやわらかく仕上がります。 ねぎは小さめに切ると食べやすいです。 材料(10本分) 鶏むね肉 1枚 白ねぎ 1本半~2本 塩 こしょう 薄力粉 卵 1個 パン粉 ...
-
-
ごはん・パン・麺 お肉のおかず お子様やシニアが食べやすいレシピ
キャベツとひき肉のカレー
野菜はキャベツだけですので早く仕上がります。 作ってからしばらくおくと自然に旨味が出るので、塩やウスターソースは控えめにします。 材料 キャベツ 4~5枚 豚ひき肉 150g にんにく 一片 しょうが ...
-
-
冬の豚汁
しょうがを入れて温まりましょう。 やわらかくなった白菜もごちそうです。 丁寧に作って味を少し濃いめにすると、立派なおかずになります。 材料(4~5人分) 豚ばら薄切り肉 200g 大根 5センチ にん ...
-
-
牛肉とキャベツのトマト煮
甘みのある冬のキャベツが、牛肉の旨味を吸って美味しくなりです。 たっぷりのキャベツとトマトの水煮の水分だけで蒸し煮にします。 ロールキャベツより手軽に作れます。 材料 牛切り落とし肉 150g 玉ねぎ ...
-
-
厚揚げと野菜の麻辣(マーラー)炒め
厚揚げは中国風の炒め物によく合います。 冷蔵庫に残りがちな野菜も入れましょう。 材料(3人分) 厚揚げ 100g 豚薄切り肉(こま切れやバラなど) 150g キャベツ 1枚 もやし 1袋 にら 5本 ...
-
-
親子とじ
親子丼より、薄めの味付けです。 鶏肉は水から煮ると、旨味が出やすくしっとりします。 材料 鶏もも肉 1枚 玉ねぎ 1/2個 卵 4個 絹さや 10枚 煮干し 3本 昆布 5センチ角 1枚 【A】 砂糖 ...
-
-
ロールキャベツ
キャベツから出るやさしい甘みを感じるため、スープの味付けは少量のトマトケチャップでじゅうぶんだと思います。 最初に小さい葉で、等分にした肉だねを巻いてしまい、最後に大きい葉で巻きます。 キャベツは芯の ...
-
-
スパイス香るフライドチキン
熟成した手作りのミックススパイスを使います。 下味と衣の両方に入れて、芳醇なスパイスの香りを楽しみます。 骨付き肉は、できればお店に頼んで、火が通りやすいように、骨に沿って開いて好みの大きさに切っても ...